大変お待たせいたしました。
EC kidsの音声ペン対応絵本『楽しいピンイン学習』および『がんばろう中国語セット』の販売を開始いたしました。
それぞれ、以下のページよりご注文いただけます。
音声ペンを使って、ネイティブの発音を聞きながら学習できる優れた教材です。
お子様から大人の方まで楽しく中国語を身につけていただけると嬉しいです!
大変お待たせいたしました。
EC kidsの音声ペン対応絵本『楽しいピンイン学習』および『がんばろう中国語セット』の販売を開始いたしました。
それぞれ、以下のページよりご注文いただけます。
音声ペンを使って、ネイティブの発音を聞きながら学習できる優れた教材です。
お子様から大人の方まで楽しく中国語を身につけていただけると嬉しいです!
ご好評いただいております、がんばろう中国語セット(音声ペン+専用絵本22冊)の入荷時期についてお問い合わせが増えております。
只今、メーカーにて一部商品を製造中ですので、入荷まで2週間前後かかる予定です。
お待たせして大変恐縮ですが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
なお、ご予約注文いただきました方には、商品入荷次第メールを差し上げます。
以下、商品ページから「カートに入れる」をクリックして予約注文くださいませ。
EC kidsをいつもご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご予約、ご注文をいただきましたお客様に、EC kidsから確認等のメールを差し上げることがございます。
お客様からご返信がない場合もあり、迷惑メールボックス等に振り分けられているのかもしれません。
ご予約、ご注文をしていただいたのち、EC kidsより何も連絡がない方は、お手数ですが、今一度ご確認いただけますようお願い申し上げます。
現在、在庫切れになっている商品につきまして、只今中国から輸送中です。
3月10日前後には、こちらに到着し、販売開始できる予定です。
ご予約をいただいていますお客様、もう暫くお待たせいたしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
なお、現在EC kidsサイトにはまだアップしていない新商品もいくつか入荷予定です。
音声ペン対応の色んな情報が載っている中国語絵百科事典なども販売を考えています!
他には、英語・中国語の両方の音声切り替えができるDVDなど。。。
(うちでは、ミッキーマウス・クラブハウスのDVDが既に大活躍中~!)
どれも、私が自分の子どもに使いたいものを厳選して販売する予定です☆
ご期待ください!
EC kidsで販売しております音声ペン専用絵本について、
お客様からお問い合わせがありましたので、以下回答差し上げました。
——————————————————
Q:
絵から世界を知る と 楽しい生活の英語・中国語 の違いを教えてください。
A:
まず、絵から世界を知るは、紙質が丈夫で破れにくく、赤ちゃんから低年齢のお子さんに渡しても破る心配が少ないです。
内容カテゴリーでは、数字、形、反対語が重複しています。
ただ、中で使われている単語が異なります。
また、使われている語彙が、楽しい生活の中国語・英語の方が多いです。
絵から世界を知るは、シンプルめの作りで小さめのお子さんに適しています。
例)形の絵本では、三角のページで、絵から世界を知るはケーキとチーズ、
楽しい生活の中国語・英語は交通標識、パーティハット、おもちゃの絵になっています。
重複していない本も、絵から世界を知るに入っているカテゴリーは、動物や果物、乗り物など小さめのお子さんが興味がある内容になっています。
楽しい生活の中国語・英語は、自然や運動など、2,3歳以上のお子さんが楽しめるものが入っております。
このように、カテゴリーが同じでも、中で使われている単語や文章が、少しずつ異なりますので、自然と語彙を増やしていけるかと存じます。
今日は、まじめに、、、
私たちEC kidsの夢についてお話させてください。・:*+((((*o・ω・)o)))゜。・:*+
ずばり、、、金儲けv( ̄∇ ̄)ニヤッ
ではありませんよ~!
購入いただくのはうれしいですが、
私どもの教材で英語も中国語も身につけてもらいたい!!!
日本人は、残念ながら世界に目を向けている方がそう多くはありません。。
日本の子どもたちは、ゲームで遊んでばかり。。。
これからの時代、どうやって生きていくんでしょう!?
危機感がないのでは!?
(焦っているのは、私だけでしょうか)
これからの時代、資源がなく、また人口も減少しつつある日本では、
国内だけで儲けることは難しくなってきます。
既に時代がそうなってきているように、
他国で商売をする必要も出てくると思います。
お隣の中国に目を向けてください。
人口は13億。
まだ貧しい地方も多いですが、富裕層もどんどん増えています。
数パーセントの人口でも、日本人の人口に比べたら
いくらでも市場が広がります。
英語は、できて当たり前の時代がやってきます。
中国語もできたら、どれだけチャンスが広がるでしょう?!
その言語環境を子どもに与えてあげられるかは、
親御さんの努力にかかっています。
EC kidsは、そんな世界で生き残れる力を持った
子どもたちを育てる親御さんのお手伝いをしたいのです!
♪パチ☆(p ̄Д ̄q)☆パチ☆( ̄pq ̄)☆パチ♪
あっつ~く語りすぎましたが、
最後まで読んでいただきありがとうございました。
先日お客様からお問い合わせがあり、以下のようなご回答を差し上げました。
「幼児期は、やさしい内容の中国語に繰り返し、数多く接することが大切。よって、内容が簡単な絵本を数多く聞かせてあげるとよいと思います。」
でも、ちょっと反省。。。言うは易しですよね。
中国語ができない、あるいは初級者の方にとってはこれは難題。
絵本があっても、読めない!
確かに、現在EC kidsで販売しているものは
音声ペン専用絵本以外は、音声が付いておりませんΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
少しずつ、読み聞かせ動画をアップする予定ですが
子どもたちは、やっぱり自分の手で絵本をめくりながら
見るのが好き(。・ω・。)。
うちの娘も、パパの動画あんまり見てくれないの。。
画面で見るのって、ちょっと温かみに欠けてるのかな!?
(アップ用に絵本を読んでくれたパパ、ごめん(*´-ω-`人))
だから、おうちでお子さんと朗読を聞きながら
一緒にページをめくってほしい!
そこで、なるべく近いうちに、難易度1のセット絵本を対象に
朗読CDも販売しようと思っています。(なるべく安く!)
また、数多くのやさしい絵本に触れていただくため
絵本のラインナップも見直して、増やしていきたいと思います!
こちらはオイオイ。。
頑張りますので、少々お待ちください~(* ̄▽ ̄)ノ
ところで。。音声ペン専用絵本も、いろんな中国語が入っています。
絵本の読み聞かせではできない、単語レベルの
理解を進めるのにはこちらが最適です。
こちらもご活用ください!(以下のURLからご覧ください)